第113回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 申込受付中

日時2025年 10月 28日(火)18:00~19:00(17:30から入室可能)
開催方法オンライン開催(Web会議システム:Zoom)
テーマ「『最期まで自分らしく』を叶えられる地域へ」
〜いずもACP推進チームの取り組み〜
話題提供島根県立中央病院 総合診療科部長 今田 敏宏 先生
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
申込方法下記URL、またはチラシの二次元コードから、
10/28(火) 15時までにお申込み下さい。
申込みフォームhttps://forms.office.com/r/mwZS84S6pf

※申し込みされた方には、開催日直前に改めてZoomの参加方法(ミーティングURL,ID,パスコード)や資料をメールでご案内いたします。
ポスターポスター_第113回緩和ケア地域連携カンファレンス第113回緩和ケア地域連携カンファレンス

第112回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2025年 9月 30日(火)18:00~19:00
申込締切当日15時
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ「神経難病患者さんへの支援を通じた意思決支援 
話題提供:出雲保健所医事・難病支援課 課長(保健師)平田雅子氏
ポスターチラシ_第112回緩和ケア地域連携カンファレンス_20250930第112回緩和ケア地域連携カンファレンス

令和7年度島根大学がん医療従事者研修会 第111回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2025年 7月 18日(火)18:00~19:00
申込締切当日15時まで
場所島根大学医学部附属病院 ゼブラ棟だんだん、ハイブリッド形式(オンライン・対面)
対象がん関連医療従事者
テーマ「希望もクスリ~がん治療医×緩和ケア医からのメッセージ~ 
講師:江戸川病院 腫瘍血液内科 副部長 後藤宏顕 先生
ポスターチラシ_第111回緩和ケア地域連携カンファレンス_20250718第111回緩和ケア地域連携カンファレンス

第110回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2025年 6月 24日(火)18:00~19:00
申込締切当日15時
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ「地域住民に寄り添う躍動と安らぎの里づくり鍋山
医療ボランティアチーム「ちょんてご」の取り組み
~自ら望んだ人生を自由に選ぶことのできる地域医療を目指して~ 
話題提供:平成記念病院看護師 エンドオブライフケア援助士 躍動と安らぎの里づくり鍋山 医療ボランティアチーム「ちょんてご」代表 中村裕美子氏
ポスターチラシ_第110回緩和ケア地域連携カンファレンス_20250624第110回緩和ケア地域連携カンファレンス

第109回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2025年 5月 27日(火)18:00~19:00
申込締切当日15時
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ小児緩和ケアについて ~院内外の多職種連携~
話題提供:コミケア在宅看護センター出雲 所長 中澤 ちひろ 氏、内田 氏、院内多職種
ポスターチラシ_第109回緩和ケア地�域連携カンファレンス_20250422第109回緩和ケア地域連携カンファレンス