第107回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2025年 2月 25日(火)18:00~19:00
申込締切終了しました
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ「薬剤師のアフターフォローについて」
話題提供:ファーマシー薬局新川 薬局長 薬剤師 桑田祥先生
ポスターチラシ_第107回緩和ケア地域連携カンファレンス_20250225第107回緩和ケア地域連携カンファレンス

第106回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2025年 1月 28日(火)18:00~19:00
申込締切終了しました
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ「豊かなつながりを育む対話法・NVC- ACPの観点から」
話題提供:CNVC認定トレーナー/一般社団法人日本NVC研究所代表理事
今井麻希子先生
ポスターチラシ_第106回緩和ケア地域連携カンファレンス_20250128第106回緩和ケア地域連携カンファレンス

第105回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2024年 12月 24日(火)18:00~19:00
申込締切終了しました
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ「出雲圏域で初めての単独型介護医療院 社会福祉法人立での挑戦」
話題提供:社会福祉法人ひまわり福祉会 介護医療院ひまわり
事務長 谷口稔氏
看護主任 渡部浜子氏
支援相談員 太田匡貴氏
ポスターチラシ_第105回緩和ケア地域連携カンファレンス_20241224第105回緩和ケア地域連携カンファレンス

第104回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2024年 11月 26日(火)18:00~19:00
申込締切終了しました
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ「親が病気の子どもへの関わり方~まわりの大人ができること~」
話題提供:島根県立中央病院 母性小児診療部長 金井理恵先生
島根大学医学部附属病院 チャイルド・ライフ・スペシャリスト 黒﨑あかね氏
ポスター第104回緩和ケア地域連携カンファレンス第104回緩和ケア地域連携カンファレンス

第103回 緩和ケア地域連携カンファレンス

医療関係者の方へ緩和ケア地域連携カンファレンス 開催済

日時2024年 7月 23日(火)18:00~19:00
申込締切終了しました
場所全面Web開催
対象島根県全域の医療・保健・福祉・行政関係者
どなたでも参加できます。
テーマ「コミュニケーションスキル「NURSE」について」
話題提供:島根大学医学部附属病院 緩和ケアセンター看護師長(GM)
乳がん看護認定看護師 藤井愛子
ポスター第103回緩和ケア地域連携カンファレンス第103回緩和ケア地域連携カンファレンス